-
グアテマラ アンティグア 100g
¥770
高品質のコーヒーを産出するアンティグアのアゾティア農園及び周辺農家。優しい甘みと香りがあり、癖がなく飲みやすいです。冷めてその味わいが若干変化しほのかに感じる酸味が秀逸です。焙煎度合いはバランス重視のシティーローストです。
MORE -
コロンビア パシオン デ・シエラ (シティーロースト)100g
¥980
高地産のティピカ種。甘く上品な酸味とフルーティーアロマが特徴的、 シティーロースト、フレンチローストそれぞれ違った味わいが楽しめます。 シティーローストのコロンビアは香ばしい甘い香りの奥にわずかな酸味が楽しめます。
MORE -
ペルー アンデス 100g
¥730
ペルーのカハマルカ州北部の、エクアドルとの国境に近い地区で生産されるアンデス・アラビカです。アンデス山脈の日照と降雨に恵まれた標高1400mの高地APROCASSI組合有機認証コーヒー。柔らかい口当たりとナッツを感じる香ばしさと甘味が優しく口の中に広がります。
MORE -
ブラジル セラード地区 ムンドノーボ/アマレロ 100g
¥660
ブルボンアマレロとムンドノーボ種をブレンド。アマレロのソフトな味わいとムンドノーボの香ばしい甘味のあるナッツやカカオのフレーバーが楽しめて、中煎りで軽やかで後味もスッキリとしています。
MORE -
ブラジル セラード地区 ムンドノーボ 100g
¥660
ブラジルのセラード地区のムンドノーボ種です。香ばしい甘味のあるナッツやカカオのフレーバーが楽しめます。深煎りにすることで、ビターチョコレートのような香りが楽しめます。
MORE -
コロンビア パシオン・デ・シエラ 深煎り 100g
¥980
高地産の100%ティピカ種。 高地産のティピカ種。甘く端正なアロマが特徴的、 深く煎ることによってコクと旨み、甘みを感じます。
MORE -
ブラジル・プレミアムショコラ 100g
¥770
ミナスジェライス州サンアントニオドアンバロ地域 標高1000-1100m サンコーヒー生産者組合で品質の向上を目指しており栽培方法、生産管理など情報を共有化 天日乾燥時には、果実と果実が重ならないよう広げて乾燥し精製。中煎りで焙煎しました。ブラジルらしいナッツやカカオの風味があり、しかもクリーンで透明感のある味わいです。
MORE -
コロンビア・スウィートベリーSUP 100g
¥680
標高1300-1800mのウイラ県のSUP(スペイン語のsupremoスプレモの略で最高級という意味)です。 その香味は、ほのかなべリー感と、甘く上品なアフターテイストが特徴的です。中煎りにしました。バランスのある、飽きのこない味わいです。
MORE -
コスタリカ・ブラックハニー 100g
¥950
標高1850mのサンタマリア タラス地区 ブラックハニー 製法(粘液質=ミューシレージを100%残して乾燥させる 精製方法)タラス地区の高地で栽培された上品な酸と香ばしい香りとコクが楽しめます。少し浅めに焙煎しました。
MORE